しくった。

ベットから落ちた衝撃で起きたのは二度目だが
今回は悪いことに
下にはヘッドフォンとリモコン、そして京極の本があった。
故に

腰が痛い。

面倒だったので落ちた体勢のまんまNHKハングル講座を見るが、あまり頭に入らなかった。
当たり前である。

本日、日曜のため休日。掃除に精進。
するはずが、午前中は何か座りこんでボーっとして過ぎていった。
右目が調子悪くて、右の奥歯が痛くて、右肩の肩こりが酷くて、右脳が偏頭痛。
右に何かがあるというのか。いやはや。
すっきりしないのはビタミン不足という説もある。

とりあえず洗濯機をまわして、雑誌類・衣類の整理。
台所とトイレの清掃作業をする。
その間じゅう、景気付けにPENPALSのCDを永遠リピート。

洗濯物を袋に詰めて一旦実家に帰る。最近は部屋干しの限界をちょっと感じつつあるので。
それを干し、空になった袋に夏物を入れて持ち帰る。
家では家族みんなが競馬で盛り上がっていた。
興味ないのでとっとと帰る。

TBSの報道特番で、改めて草?剛のすごさを知る。
ノ・ムヒョン大統領に通訳まがいのことをしていた。
あんたは本当にジャニーズのアイドルか?
母から「かっこいいね」とメールが来たので
「超」と送っておいた。

晩御飯はミートソースペンネ、トマトサラダにキムチ。
気がつけば赤いものばっかり。まあ、いいか。

今日は日本戦ですよ?

サッカー日本代表。アルゼンチン戦の国家独唱を
光永亮太がやっていた。
なんか吹き出してしまったのは、私だけだろうか。
しかしながらアルゼンチンも分かりやすい事をしてくれるものだ。
それでも、何か今の日本代表は覇気がないというか、単調というか。
お前が言うなって感じだろうけれど
そう思うのもやっぱり私だけなのかし。
っていうか、がんばれ名良橋!!

代表戦を一回生で見てみたいと思う。
いっつも派手派手しいオレンジばかりなので。
1998のフランス大会の際、居酒屋で
背番号3の青い代表ユニホームを借り、応援したのが懐かしい今日この頃。

明日からまた一週間が始まる。
まぁ、週末にはついにHYが待っているので
それを励みに頑張ろうかし。

コメント