夏か?

今更その存在を顕示してくれなくて結構。
残暑。
7月、8月に暑さを残しすぎた結果か。
やっぱり使うべき時に使っとくべきだ、暑さと愛嬌。
残しといていいのは金ぐらいである。

ということで、今日もサッカー。

対ガンバ戦は今年に入ってすでに何回目か。
草薙競技場に12時半。
試合開始は3時。直射日光に殺されかけ
バルちゃんの奇行を空ろな目で眺め続けた。
そしてすでにオレンジのユニホームを着ることに
何の躊躇もなくなった、独身女性23歳。
スタメン発表の後、鶴見を出せと喚く独身女性23歳。
最近は何故か鶴見選手に執着。

自分の背負っている背番号を忘れちゃいませんか。

ちなみに某19番が点取ると負けないという不敗神話は今日も守られたけれど
勝たないと。特にリードしていて追いつかれた引き分けは
後味が悪い。
まぁ、今回は審判にしてやられた感じもあるけれど
それでも、あの後半の持ってかれ方は微妙。
点が取られなかっただけ、よかったということか。

帰り際、オレンジウェーブの姉さん方を初めて
近くで見た。
あまりの足の細さに驚きましたが、この姉さん方は
どんな思いで、ゲッツ体操を踊っているのか、ちょっと疑問。

更に今日、スタジアムで貰ったライオンのぬいぐるみ。
とりあえず持って帰ってきたが
どうすりゃいいのかなあ。
一緒についていたパルちゃんがライオンのぬいぐるみに埋もれたカードは
気持ち悪くて仕方ないのですが。
どうなんでしょう。

コメント