東京まで。
2003年11月9日静岡⇔東京往復で割引ついて
4500円。
新幹線の片道にも満たない金額だなんて
どうなんだ。
東名バスは貧乏人の味方。
いや、時間ある貧乏人の味方というほうが正しいかも。
3時間半を快適な睡眠で乗り切るために
前日は徹夜してやった。
にも関わらず行きの行程は
前のおばちゃんが豪快にこぼしたコーヒーによって
私のスニーカーはすっかりコーヒー付に。
その後、車内に充満し続けたコーヒー臭によって
すっかり眠りは妨げられた。
荷物を下に置いておかなかっただけが救いです。
更に首都高に入って、渋谷近辺を、あんなスピードで爆走されたら
上がったり下がったり右に左にカーブしたり
気持ち悪くってしょうがない。
まるで長いジェットコースターに乗せられてる
気分だった。
帰りは雨の中、それでも順調に走って
快適なバスの旅だったけれど。
それにしてもやはり魅力的な4500円。
中村一義の懐かしCMを思い出した。
それから3時間、PIXIESで乗り切れることを知った。
っていうか、今更PIXIESにはまるのも
どうなんだ。
4500円。
新幹線の片道にも満たない金額だなんて
どうなんだ。
東名バスは貧乏人の味方。
いや、時間ある貧乏人の味方というほうが正しいかも。
3時間半を快適な睡眠で乗り切るために
前日は徹夜してやった。
にも関わらず行きの行程は
前のおばちゃんが豪快にこぼしたコーヒーによって
私のスニーカーはすっかりコーヒー付に。
その後、車内に充満し続けたコーヒー臭によって
すっかり眠りは妨げられた。
荷物を下に置いておかなかっただけが救いです。
更に首都高に入って、渋谷近辺を、あんなスピードで爆走されたら
上がったり下がったり右に左にカーブしたり
気持ち悪くってしょうがない。
まるで長いジェットコースターに乗せられてる
気分だった。
帰りは雨の中、それでも順調に走って
快適なバスの旅だったけれど。
それにしてもやはり魅力的な4500円。
中村一義の懐かしCMを思い出した。
それから3時間、PIXIESで乗り切れることを知った。
っていうか、今更PIXIESにはまるのも
どうなんだ。
コメント