本日はサッカー。Jリーグ最終節。
清水vs名古屋
今回はオレンジだらけの正常な(笑)バス車内で
ひと安心。

結果から言えば
「私と友人が行った試合は負けない」神話は
まだ健在です。
しかしながら今日は
なんとなくぐだぐだっとした試合と
周りの環境にやられて
試合を全然楽しめなかった。
前回の浦和戦があまりにもな試合だったので
仕方ないとは思うが。

ライブでもいつも思うことだけれど
観客は
自分らが楽しむということが大前提。
しかしながら、ちょっとは周りへの配慮というものも必要なんじゃないかな、と思う。
あの小娘たちは。そしてあのフラッグは。
ま、そんなこと、自分が試合に集中していれば
思わなかっただろうけれど。
どうだか。
先日の練習で
某選手がファンサービス中、ずっと顔をしかめていたことを思い出し
それがプレーに反映しているようで
ちょっと気になった。

さて、今日は来期契約の有無が発表になる日。
とりあえず、あの人とあの人の心配をして
打ち上げでも気が気じゃなかった。

・・・飲んだけど(笑)


とりあえず天皇杯に望みをつないで見る。

大木監督、お疲れ様でした。

コメント