代休。
休みだからと言ってのんびりしちゃいられない。
と、言いつつしっかり寝坊。

髪ピョンと跳ねつつも急いで警察署へ。
いや、別に自首するつもりはありません。

午前の受付時間ギリギリに滑り込む。
髪ピョンのまま、写真撮影。
担当のおっさんに角度やら色々と言われた結果
不機嫌かつボーっとした顔になる。
まぁ、以前のモノモライ真っ最中写真よりかはいいか・・いいか?

昼時署内のワイワイガヤガヤにビデオの音声が聴こえず。
こんなんで良いのか?優良講習。

そんなこんなで私の運転免許がゴールドになりました。
ちなみに私の苗字の正式な漢字が旧字の為
今回もやっぱり手書き免許。
まぁ、ゴールドと言いつつも
ええ、まるっきりペーパーですが。
バイク資金は日々の生活に消えていった模様。

その後、近くの喫茶店で軽く昼食をしつつ
次の目的地は美容院。

順序が逆?
それは言わないでください。

とりあえず今の長さをキープしつつ
色とボリュームを変えた。
前髪は散々悩んだ挙句、伸ばすことに。
でも、次回には絶対に切ることにする。

いつもは待ち時間が異様に長いのだけれど
平日ということで快調にセット。
思っていたよりも早い時間に終了する。

家に帰るのも面倒だ、ということで、再び喫茶店に行き、
コーヒー一杯で一時間半粘る。
途中で買った文庫本、歌野晶午「生存者、一名」読破。
本当にサラッと読んでしまった。
っていうか・・・「どっち!?どっちの!?」というのが感想。
教えてくれたたぬ殿!!面白かったですぞ!

結末にモヤモヤしながら駅へ。
会社帰りの同期と待ち合わせ。

一度ライブに行ってみたいと言っていた同期と
サナッシュに行く。

本日は
ナナナインとBEAN BAG
ナナナインは二度目の来静。
しかしながら、BEAN BAGを地元で見るとは思いませんでした。

唖然と場の雰囲気に飲まれる同期ほったらかしにして
またもや飛び跳ねてやった。
前見た時よりちょっと大きくなった(笑)ナナナインはもちろん
意外にもBEAN BAGが楽しかったかも。

同期がアワアワしていたのでアンコールは見ずに退場。

「あんた・・・人変わるね・・・」

当たり前。会社ではじけてどうするよ。

これでビックリされては本意気(ナンバガ等)の私はとっても見せられないなあ。
まぁ、彼女が次のチケットを手にすることは
まずないと思いますが。

もちろん打ち上げのビールもなし。
年明け初ライブはちょっと消化不良。

そんな感じで代休終了。
休めたかどうかはこの際別の話。

コメント