「春一番かなぁ」と独りでに呟いた瞬間に
あの芸人がぽっと出てきて
非常に恥ずかしくなってしまった朝。

窓を開けると未だ風強いものの
春の到来を告げる明るい暖かさ。
強風は、空気洗浄効果を発揮。
未だかつてない清々しさだったので
乗り換えのバス停まで歩いた。

ま、途中とっても清々しくない某亡骸を発見してしまい
プラマイゼロ。
鳥も風には負けるのか。

会社に行くと
「飲み会マスター」
の称号が私を待っていた。
幹事連が現像してきた写真はどれもこれも
男子社員を持ち上げていたり、倒していたり、殴っていたり
こんな写真、いつ撮ったんだというものばかり。
まぁ、別にいいけんね、そんなポジションなので。

二次会で私を捨てた同期は同期で
一昨日、あんなに二の足踏んでいた自らの恋愛に浮き足立っている。
無理やりあからさまなことはしてもらいたくはないが
きっかけは作ってもらいたいようだ。
面白がったり冷やかされたくはないが
ウキウキ話は聴いてもらいたいようだ。
こっちは抜歯の後にピーナッツが挟まって大変なことになっていたというのに
「昨日、メールが来てね♪」
なんて言っている。
「髪切ったんだって!早く見たいー。」と言われたところで
ドカンとキレてやった。
そんな話は犬も食わねえ!!
一昨日「好きかどうか、まだ分かんないから、そっとしといてよ」
なんて言ってたのはドコのドイツだと。
まったく、どいつもこいつも浮き足立ちやがって。

えー、ワタクシ、性格が悪いんでしょうか・・・。

どんなに頑張っても、こんな量しか残ってない仕事は午前中で終わる。
「仕事ください」
と方々回るのはちょっと厳しかったりもした。
かと言って遊んでいるわけにもいかないしねえ・・・誰かさんみたいに。

5時半を少し回って終業。

やっと買えたTRICERATOPSのアルバムを聴きながら
小麦粉とキャベツで簡易お好み焼きを作る。
味付け次第でどうにでもなるのが粉料理。

で、トライセラのライブが楽しみになりました。

コメント