さくら咲いたら一年生
2004年3月28日 日常そろそろ静岡祭の季節がやってくるようで。
今年の大御所
石原良純
もう絶対見に行かなくっちゃ(笑)
私の中で、加藤剛以来のヒット。<別の意味で。
この時期になると何かと騒がしくなる
地域に住んでいるのですが
私にとって静岡祭は
小さい頃からあくまで
某有名神社とその商店街と中心とした廿日会祭
であって
「街の静岡祭」
は何か便乗商売みたいな感じだったけれど
今では「街の静岡祭」の方がすっかり主流のようで。
あまりに地元すぎるせいもあってか
中学生以降
参加はおろか、ちゃんと見たこともしなくなったけれど
そろそろ今年は行ってみよう。
いつも同じ場所に露天を出していた
あの白い飴はまだ売っているかし。
しかしながら、何か市のイベントがあるたびに
生活に支障をきたす。
頼むからバスの迂回運転とか
市役所前通行止めにして夜桜乱舞とか
止めて。
今年の大御所
石原良純
もう絶対見に行かなくっちゃ(笑)
私の中で、加藤剛以来のヒット。<別の意味で。
この時期になると何かと騒がしくなる
地域に住んでいるのですが
私にとって静岡祭は
小さい頃からあくまで
某有名神社とその商店街と中心とした廿日会祭
であって
「街の静岡祭」
は何か便乗商売みたいな感じだったけれど
今では「街の静岡祭」の方がすっかり主流のようで。
あまりに地元すぎるせいもあってか
中学生以降
参加はおろか、ちゃんと見たこともしなくなったけれど
そろそろ今年は行ってみよう。
いつも同じ場所に露天を出していた
あの白い飴はまだ売っているかし。
しかしながら、何か市のイベントがあるたびに
生活に支障をきたす。
頼むからバスの迂回運転とか
市役所前通行止めにして夜桜乱舞とか
止めて。
コメント