キリンは
あの手この手で私に生茶を買わそうとしているに
違いない。

「今度はゲームだ、生茶パンダ」

生茶パンダと聴いて、思わず買ってしまったが今度の賞品
おや?ゲーム・・・??ゲームって何さ?
販売促進の為の策略にまんまと乗せられている気がして
立場は違えど一応同業者の端くれとしては
何とも物悲しい気分ではある。

そんなこんなで本日、代休。

やっと美容院に行けた。
とりあえず長さはキープで、色は控えめに。
ちなみに私は天然パーマのおかげで
普通に乾かすだけで、まるでゆるゆるパーマをかけたようになる・・・らしい。
今回はそれをより強調させるやり方を教えてもらった。
「ちょっとこれ、パーマ料金取ろうかな」
もう何年もお世話になっている美容師さんの一言。
何年か前まで「くせっ毛」が史上最大の悩みだったのに
今じゃ、仲良くお付き合いしているんだから不思議だ。

家に帰り、するめイカと格闘。
あの薄皮剥きは、すんなりいけばかなりの気晴らしになるが
失敗してしまうと
どうしようもない。
とりあえずパスタとトマトダイスがあるので
「なんちゃってペスカトーレ」を作る。
海鮮スパも具がイカだけとなると、何とも寂しいものではあるが。

仙台に行きたいのさ。
牛タンで美味しい米を食べて
笹かまぼこで一杯やりたいもんだ。
なんて「旅の窓口」見ながら考える。
というより、ひたちなかの時に常用している
土浦の宿の8月の予約がまだ開始されない状態。
おいおい、大丈夫かし。
とりあえず、別のサイトの空室案内サービスに登録。
無事に取れるといいんですが・・・。
自分で直接問い合わせを出すべき??


それにしても、サッカー選手のアパレル経営って
どうなんだか。
あなたが出場できないおかげで、明日の試合
またまたDFに不安要素満載ですよ。

コメント