月曜・出勤。
本日より朝清掃当番の為、早出。
と言いつつ、普段から早出の時間には出勤しているので
何も変わらず。

頭痛・腹痛が一気に来てかなりグロッキーな午前中。
方々から
「土曜日、見たよ!おめでとう」
という声。
オレンジの某選手がお祭でゴールを決めたというだけで
何故私がここまで祝福されるのか
よく考えてみるとおかしな話だ。
でも、悪かねえぜ。<ダイノジ

しかしながら、オレンジサポとということは知っていても
誰の追っかけ(追っかけか??)ということまでは言ってないはずだが・・・。
ああ、出所はひとつしかないな。

午後になって体調的には少しは持ち直すも
今度は突如として大雨が降ったり止んだり。

先週
6/30の豪雨では、静岡市内とんでもないことになったが
もちろん、この欠陥社屋も当然のことのように床上浸水。
しかしながら、なんでいつもいつも仕入部の後ろだけ??
雑巾とバケツ持って飛び回り
デスクと棚の50cmの隙間で業務。

こんなんなんで雨が降るたびに、もう後ろが怖くって仕方ない。
まあ、今回は連続的な大雨ではなかったので、被害なし。

明日は代休のため、休み。
だから帰ろうと思ったときより始まった
上司による「主語のない質問攻撃」にも黙って耐える。
大体、「あれ、どうなった?」で分かる人がいれば
仕事なんて本当スムーズに進みすぎると思いますが
どうだか。

コメント