神宮にて野球観戦。対阪神。

某メーカーから招待チケットを戴いた。
戴いた上に文句をいうのはアレだと思うが

私、小学生から燕ファンなんですよ!
そうと知りながら、何故三塁側のチケなのかなあ!!
それもよりによって阪神戦でよう!!


とりあえず、試合を見るには良い席だった。
しかしながら、周りはほぼ阪神ファン。
おまけに後ろに座った兄ちゃんたちが大変な野次飛ばし集団で
もう、ひなるひなる。
どーでもいいことを、キンキン声でいうものだから
頭の上から唾ふってくるし、メガホンの叩く音で耳が死ぬし
野次るんだったらもっと野球に乗っ取った有意義なヤジを
飛ばしてくれよ、と思う。

ひなる男は嫌いだ。
あんなん、野球ファンじゃねえよ。

まあ、三塁側にいるので何とも言えませんが
あまりに頭に来たため、700円のスーパードライが
すぐに空になる。
コップ受けに、まるで回転寿司のように積み重なるコップ。

て、いうか神宮で風船飛ばすのってどうなの??
そういうのって、ホームだけの名物にすればいいのに。
サッカーと違って、神宮だから燕ファンが実権を握っている
という感じではまったくもってなかった。
実際、外野も内野も虎ファンの方が多かった気がする。
なんやの!神宮球場!!

試合の方は、一回にラミレスのランニングホームラン!!
で3点先行し、序盤は完全にヤクルトベース。
土橋はうまいこと打つし、石堂もなかなかの投球で、
つば九郎は可愛らしい。
しかしながら、金本の一発から始まって
とんとんと点を取られ、八回の時点で4−4の同点。
あの席で逆転負けのところなど見たくなかったし
買っても大して喜べないので
八回の攻撃が終わったと同時に、球場を出た。

家に帰ってきてから見た結果、12回で結局逆転負けしらしい。

まあ、ただで試合が見れたので文句はいいっこなしの方向で。
今度は自力で一塁側に行き、東京音頭で傘差したい気分だ。

やっぱりスポーツは生で見るに限る。

コメント