本日より社員旅行京都班が出発。
私の真正面で仕事をしているパートさんも旅立ってしまったため
二日間、入荷業務の一切を私がやることになった。
連休前の多忙期。
その連休のおかげで、締め切りまで正味五日。
果たして両立は可能か・・・というよりも残業が必至か。

そして今日はやたらと発注したものがメーカーに届いていない
事件が多発し、
全て人任せのメーカー担当の
「ウエのお力で、なんとか」という他力本願に呆れつつ
どうしようもない商品だけは
何とか交渉して、全て翌日出荷にねじ込んでもらった。

「さすがですね」という言葉に弱い。

その間違った信頼が、また余計な仕事を生むことに
自分自身、いい加減気付いたらどうなんだ。
というよりも
「私を乗せるのは犬より簡単」
と思われていることだろうな。まあ、実際そうだし。

嗚呼。
定時のチャイムが鳴る。

残業しないといけないなと思ったが、何となくきりが良かったので
6時には帰らせてもらった。

「お気楽定時組」と「ふてくされ残業組」の間にいるのが私か。

一週間連続の朝当番も明日で終わる。

お互い気遣いなくいきましょうよ。
私は頑張って、貴方はやっている振り。
それでいいんじゃないの?
一週間、毎日のように遅く来る人に挽回させる機会を与えるほど
私は性格が良くない。

最近の私は、何か怒りすぎ。
何にそんなにイライラするのかと自分で思うほど。
で、それは前面的に外に出したりしないので
たまって仕方ない。
頭に来ることが多すぎるのか、単に私がイラチなのか。
その辺が微妙。
ということで顔に吹き出物が出来すぎ。
オカメがますますアバタに。

え?更年期障害?<おい。

ただでさえ痛んでいるところに
昨日からだいぶ凹まされている。
現実も辛けりゃ
現実逃避もままならない。

会社からはとぼとぼと歩いて帰った。
WINOの「WINO」が一周して帰宅。

その間、三人の人に目撃されていた。
そのうちの二人に報告されたこと。

自分ではとぼとぼと肩を落として考えながら歩いていたつもりだったが
随分と風を切って、やけに威風堂々と歩いていたらしい。

ちなみに私は歩くのが異様に早いとのこと。

帰宅後、社販で買った75円のパンと
昨日の作り置きゴーヤチャンプルーを食べる。

その後、自転車でふらふら出かけ、
また友達にばったり会ったり、ツタヤでCD6枚も借りたりした。
そんな金があるなら、ペガサートに新しく出来たタリーズで
コーヒーくらい飲めるだろうと思いきや
初ペガサートは給料が出てから・・・と決めているので却下。

明日乗り切れば、連休だなあ、と思えば少しはやる気もでるだろう。
気がつけば11時。寝る時間です。

コメント