四角い箱の中の夢、映しとっては眺め
2004年10月16日いつからか日記タイトルを他力本願してばかりだが
ずらっと見てみると、その時何を聴いていたか
一発で分かる仕組みになってる・・・らしい。
しかしながら、結構日記タイトルを検索されていることが
多いんだけども…誰のものか気になるのかしな?
ちなみに本日の↑はライダース。
何を聴いたか(もしくは見たか)一発で分かる仕組みになっているなあ。
という誰に宛ててるともわからない文章を書く。
日記なんて基本は自分に対する記録。
だったらオンラインに乗せるなと・・・まあ、ごもっとも。
ところで。本日は土曜、休日。
一時期の連勤状態から比べると何となく休日出勤ペースが
緩くなっている気がするが、実はさして変化はないのが実情か。
午前中に外に出ようと思ったら
ちょうどアパート入り口が工事現場になっていた。
昨日の夜で終わるはずだったのだが、出入り禁止状態の我が家。
まあ、出れないこともないんですが。
仕方ないので早朝の予定は取りやめて
洗濯・・・してるつもりがいつの間にか昼寝。
(おまけに本の上に寝たものだから顔に線)
顔の線が消えたところで午後から外出。
入り口の工事は続いていて、何とか自転車を出したものの
行きたい方向には行かせてもらえず。
玉葱に釣られ
久し振りに高校の友人宅訪問。
彼女の妹さんとは彼女以上に趣味が被っていることもあり
3人で取り留めの無い話に花が咲く。
最終的にはバインの話題でかなり遅くまで喋りこんでしまった。
友人と話したかった話もちょこちょこできたし
お母様にはえらいもてなしていただき、最後にはお土産(玉葱)
まで戴いて。
本当にお世話になりました。
かなり充実した半日、ホクホクしながら帰る。
で、そんな帰りの道のりでバインとおぎやはぎとサッカーに関して
個人的に忘れていた色々な事象を思い出して慌てる。
そして人間慌てると側溝に落ちるらしい。
・・・いや、そんなことは私だけか。
ずらっと見てみると、その時何を聴いていたか
一発で分かる仕組みになってる・・・らしい。
しかしながら、結構日記タイトルを検索されていることが
多いんだけども…誰のものか気になるのかしな?
ちなみに本日の↑はライダース。
何を聴いたか(もしくは見たか)一発で分かる仕組みになっているなあ。
という誰に宛ててるともわからない文章を書く。
日記なんて基本は自分に対する記録。
だったらオンラインに乗せるなと・・・まあ、ごもっとも。
ところで。本日は土曜、休日。
一時期の連勤状態から比べると何となく休日出勤ペースが
緩くなっている気がするが、実はさして変化はないのが実情か。
午前中に外に出ようと思ったら
ちょうどアパート入り口が工事現場になっていた。
昨日の夜で終わるはずだったのだが、出入り禁止状態の我が家。
まあ、出れないこともないんですが。
仕方ないので早朝の予定は取りやめて
洗濯・・・してるつもりがいつの間にか昼寝。
(おまけに本の上に寝たものだから顔に線)
顔の線が消えたところで午後から外出。
入り口の工事は続いていて、何とか自転車を出したものの
行きたい方向には行かせてもらえず。
玉葱に釣られ
久し振りに高校の友人宅訪問。
彼女の妹さんとは彼女以上に趣味が被っていることもあり
3人で取り留めの無い話に花が咲く。
最終的にはバインの話題でかなり遅くまで喋りこんでしまった。
友人と話したかった話もちょこちょこできたし
お母様にはえらいもてなしていただき、最後にはお土産(玉葱)
まで戴いて。
本当にお世話になりました。
かなり充実した半日、ホクホクしながら帰る。
で、そんな帰りの道のりでバインとおぎやはぎとサッカーに関して
個人的に忘れていた色々な事象を思い出して慌てる。
そして人間慌てると側溝に落ちるらしい。
・・・いや、そんなことは私だけか。
コメント