飛石連休。

最近見ないな、あの可笑しなシャツ。
否、そっちじゃなくて・・・。
現在、本当の意味で飛石連休中の為
本日は出勤。

実家は建前の日。
街は大道芸のW杯

何だか、周囲は色々と騒がしいが
私は暇。

そんなこんなでハリーポッター第五巻の上を読破。
っていうか、ハリーはいつの間にここまでヒステリーな性格になったんだ。

ちなみに、土曜の浦和戦。
スタメンにはタンクトップが入った。<だから誰のこと?
監督のコメント。
「昨日の紅白戦で使ってみたけれど、やっぱりスピードがダメなので、やっぱり池田で行きます。」
ぬか喜びさせた監督にもむかついたけど
今回に限っては、一度チャンスを貰ったものの生かせなかった
奴に頭にきている。
シャキッと動かんか!!<って見てないから何とも言えませんが。

セットプレイ前の上がりとカウンターの時の下がりが
人一倍のろのろしているように見えるのは私だけかし?

FWが一人出場停止なので、今回はペンチには入れる模様。
でも、DF交代の必要性が今のオレンジにあるかどうか非常に疑問。

そんなことより
17日の代表戦は、テレビの前に正座して見る
意味がなくなった。

ぬか喜びとは、まさにこのことだ。

今回召集された代表メンバーの中に
王子の名前はありませんでした。
がっかり。

だったら最初から言うなよ、こんなこと。
まあ、実際召集されたとしても
王子は現在全治三週間の怪我でリハビリ中なので
結局はダメだったんだろうな。

ちなみに大阪の小僧が代表復帰。
こちらはちょっと嬉しかったりもするが
この小僧。
来季海外移籍の話が出ていて、本人もやたら乗り気だ。
ということは、もうしばらく生小僧は見れないということ。
清々するという人も多いだろうが
私は非常にガッカリだ。

何か、近頃がっかりすることばかりで
どうにも行けませんね。

行けませんといえば
バインの13、17のイベントも
100sナイトも
行けませんね。

更に会社の忘年会が12/11とかいう恐怖の計画があるらしい。
それだけは絶対に阻止しなければ。

コメント