出ないなあ。

某オレンジでは、さすが地元だけあって
腐るほどの情報元があるにも関わらず
大阪の状況を事細かに報せてくれるネタ元が今のところ皆無の為
あの大王子の現状がまったく分からない。
そろそろかと思っていた14日の大阪ダービーでは
やはりベンチにすら入らず。
次の鹿島戦に出なかったら・・・微妙な希望が消えかかっている。
私は何のために28日の出勤シフトを変更して
二週連続の六日間連勤に耐えなきゃならんのかし。

シーズン途中の電撃移籍の意味合い。
あのオレンジ戦で見せたシステムの中に
あのでっかい奴がどう入り込むのか、イマイチ見えてこないのだけれど
試合に出るためにハンコ押したんだったら
何やってんだよ、鶴見君よう。

それにしても大阪ダービー。
一矢報いた西澤のボレーは良かったなあ。
後は散髪に行ってくれれば、問題はないのだが。<こら。

そんなこんなで
土曜出勤の後、会社の歓迎会へ。
とりあえず飲んで騒いで、また家に帰ってうな垂れる。
会社の飲み会がまた更に嫌いになりそうだ。

二次会で行ったカラオケで本人の映像が流れるメニューを見てたら
つばきの「昨日の風」がまた入っていた。
うおっ!って思ったものの、
会社の人の前では歌わないことにしているので
(明らかに趣味が違うことが明白であるうえ、それを超越できるほどの歌唱力は皆無。)
とりあえず、人のアニメソングや懐メロ、ヒットチャートの類を聴く。

つまらんなあ。

つばきと言えば
ついにネット通販に手を出して
インディーズで出したCDを5枚も取り寄せてしまった。
近年稀に見るかなりの泥ハマリ具合だ。
生で見てもいないのに。(いや、見るには見たけど・・・てか、何故かサインまで貰っちゃってるけど・・・)

近年の傾向は、前知識なしでライブをぱっと見て
そこから音源を漁る「ライブ先行型」ハマリが多くなった気がする中
音源先行型でここまで聴くのは久々かもしれないなあ。

というわけで
どうか6月のチケットが手に入りますように!
そして、ひたちなかでは頼むからバインとだけはかぶらないように!!

久し振りの
何もしなかった日曜。
したいことと、しなきゃいけないことはいくつかあったのだけど
だらけるのもいいじゃないか、たまには・・・・・・たまには?

明日から再び6連勤+飲み会。
本当に、28日のオレンジ戦は頼みますよ、鶴見君!

とりあえず、爪が切りたいんだけど
爪切りが見当たらない。

コメント