土曜、休日出勤。

初めてやる業務を何とか一人でこなせたので
とりあえずは満足した。
ただ、プリンターの紙詰まりだけは
誤算でした。
なんてこと無いのに、あんなに焦ってしまうのは
何でかし。

帰り際、雨は強いもののなかなかバスが来ないので
新静岡から歩いて帰ろうとした馬鹿がここにいる。
いや、あんな嵐になるとは思ってもいなかったんですけど。
暴風雨で前に進めないし、傘は折れちゃうし、立ってられないし。
何度もビル陰やコンビニに避難しながら、ちょっとずつ家路を急ぐ。

という体験を初めてした。
ちょっと命の危険を感じたりもつつ、最終的には傘を放って
家まで一分の距離は走って帰った。

人は、こういう無茶をしてはいけない。
でも、ちょっと楽しかったかも。<不謹慎!!!

□□

6日のサッカー、大阪vs東京の録画放送がCSであって
緊張して見ました。
まあ、言うてみれば後半82分の時点から見れば良かったんだけれども
とりあえずキックオフから。
何かすっかりセレッソサポになってしまっているようなんですが
それはそれでいいかし。

で、82分。
出ました。ついに大王子が。
今年初めてピッチに大王子が帰ってきた。
サイドラインに立つ31番。
その後ろ姿は一回り大きくなって・・・一回り大きくなって?
っていうか
大阪は美味しいものがたくさんありますか?
試合に出れないのでストレスもたまりますか?
遠征の日は暇ですか?
何にせよ

鶴見さん、そりゃ太りすぎじゃないですか!!?
明らかに、サッカー選手の身体じゃないよ。
交代した柳本の1.6人分ぐらいはあったよ・・・。

結局時間稼ぎの交代の様子で
何をするわけでもなかったんだけれども
(二回ほどボールには触ってたが、西澤選手のゴタゴタで全てが消えた。<しかしあのレッドはないよ。)
これをきっかけに定着してくれたらいいなあとは思った。

そう思ったものの、
本日の磐田戦ではまたベンチ温めてただけだった模様。
まあ、忘れられなかっただけでも良しとするか。
いつの間にかまた登録DFになってるしなあ。

とりあえず、
身体締めないと。
動くたびにドスドスいってる気がしてしまうし。
あーあ。

そんなショックからか、HDDにためといたスペシャのイベントを消してしまった。
あー、あれには私にとってのツボ映像が入っていたのに!


ちなみにフジのボーカル志村さんて
私と同い年、というか学年でいえばイッコ下だそうで
・・・・・・あーそうですかーー。そうでしたかーー。

コメント