振り返れば後悔も財産だろう
2005年7月14日って、そんなこと無い、無い!!
というのも、もう口にするのもお恥ずかしい話だけれども
本日10-FEETのライブに行って
物販でTシャツとタオル買って、
これで初日のTシャツは決まった!なんて喜んでいたのも束の間
着替えに入った駅のトイレに
ぜーんぶ置いてきてしまった。<たぶん
で、それに気付いたのは翌日の朝で
もうちょっと呆然としました。
そうだった。すっかり忘れていたけれど。
自分、舞い上がるとよく物を落とす。
去年のひたちなかでも
モリヤに落書き(サインじゃなくて?)された後、気に入ってた帽子落とすし<その後が地獄だった。
先日のビークルの時は携帯落とすし<これは未遂に終わるも
それで今回の物販置き忘れ。
嗚呼、もう泣いてやろうかし。
めっちゃ悔しいので
当日売り切れてて買えなかった緑Tシャツを通販にて購入決定。
ひたちなかに間に合えば御の字だよ、まったく。
で、今回なんでそんなに舞い上がっていたかといえば
10-FEETのライブがすごく良かったというのは他でもない。
でも、まあそれ二分するぐらいの原因が
某師匠にあるんです。
っていうか、ここまでくると本当ただの馬鹿話なんで
それは置いておこう。
500円はきっと感謝賃ということで。
でも最後になったのは別に計算したワケじゃないよ<誰に対するいいわけかし。
さて。
せっかく10-FEET地元に来て三組の対バンってのかすごく勿体無かったとも思う。
一発目の人らは、まあ置いていて
二番手の人らは、最初インストバンドかと思ったら
2ボーカルが後から登場。
ああ、でも後ろの演奏が良かったな。
演奏が、良かった。<おい。
で、10-FEET。
初っ端いきなり前の人の肘が前歯にクリーンヒットしたり<痛いよ?
戻されたダイバーの全体重が自分一人に委ねられたり<首が短くなる!!
立ってた位置が悪くて途中、押しに押されて
危うく壁の星になるところだったりもしたが<そのまま埋め込まれるかと
たーのしかったー。<阿呆
TAKUMAのMCも相変わらず良いこと言ってくれて
何より
「だまーれー」
これが聴きたかったんだ!
そして「LITTLE MORE THAN BEFORE」
前回の恵比寿で初めて聴いた時も思ったけれども
改めてこれ、ホント名曲っすよ。やばいなー。
もっと広いハコで、本域で聴いたらマジで泣くかし。
アンコールでの恒例のドラム熱唱曲の時に
ステージ上のドタバタがちょうど見えなかったのが残念だったけど。
とにかく、楽しかった。これに尽きる。
だから、物販を全て失くしたことが
もう悔やまれてならないわけですよ!<サンボ口調
あー、馬鹿馬鹿。
こればっかりは馬鹿としか言いようが無い。
しかしながら、某居酒屋で例の店員(今回も包丁捌き見れなかった)
が見れたので
30%くらいはかえってきたかし。
あの愛想の無さがますます好感度アップなんですよ。
是非、笑かしたいなあ。
□
それにしても、自分一応オレンジサポなんで
絶対に磐田コールなんてしませんから。
コールアンドレスポンス。いくらなんでもそれは無理。
というのも、もう口にするのもお恥ずかしい話だけれども
本日10-FEETのライブに行って
物販でTシャツとタオル買って、
これで初日のTシャツは決まった!なんて喜んでいたのも束の間
着替えに入った駅のトイレに
ぜーんぶ置いてきてしまった。<たぶん
で、それに気付いたのは翌日の朝で
もうちょっと呆然としました。
そうだった。すっかり忘れていたけれど。
自分、舞い上がるとよく物を落とす。
去年のひたちなかでも
モリヤに落書き(サインじゃなくて?)された後、気に入ってた帽子落とすし<その後が地獄だった。
先日のビークルの時は携帯落とすし<これは未遂に終わるも
それで今回の物販置き忘れ。
嗚呼、もう泣いてやろうかし。
めっちゃ悔しいので
当日売り切れてて買えなかった緑Tシャツを通販にて購入決定。
ひたちなかに間に合えば御の字だよ、まったく。
で、今回なんでそんなに舞い上がっていたかといえば
10-FEETのライブがすごく良かったというのは他でもない。
でも、まあそれ二分するぐらいの原因が
某師匠にあるんです。
っていうか、ここまでくると本当ただの馬鹿話なんで
それは置いておこう。
500円はきっと感謝賃ということで。
でも最後になったのは別に計算したワケじゃないよ<誰に対するいいわけかし。
さて。
せっかく10-FEET地元に来て三組の対バンってのかすごく勿体無かったとも思う。
一発目の人らは、まあ置いていて
二番手の人らは、最初インストバンドかと思ったら
2ボーカルが後から登場。
ああ、でも後ろの演奏が良かったな。
演奏が、良かった。<おい。
で、10-FEET。
初っ端いきなり前の人の肘が前歯にクリーンヒットしたり<痛いよ?
戻されたダイバーの全体重が自分一人に委ねられたり<首が短くなる!!
立ってた位置が悪くて途中、押しに押されて
危うく壁の星になるところだったりもしたが<そのまま埋め込まれるかと
たーのしかったー。<阿呆
TAKUMAのMCも相変わらず良いこと言ってくれて
何より
「だまーれー」
これが聴きたかったんだ!
そして「LITTLE MORE THAN BEFORE」
前回の恵比寿で初めて聴いた時も思ったけれども
改めてこれ、ホント名曲っすよ。やばいなー。
もっと広いハコで、本域で聴いたらマジで泣くかし。
アンコールでの恒例のドラム熱唱曲の時に
ステージ上のドタバタがちょうど見えなかったのが残念だったけど。
とにかく、楽しかった。これに尽きる。
だから、物販を全て失くしたことが
もう悔やまれてならないわけですよ!<サンボ口調
あー、馬鹿馬鹿。
こればっかりは馬鹿としか言いようが無い。
しかしながら、某居酒屋で例の店員(今回も包丁捌き見れなかった)
が見れたので
30%くらいはかえってきたかし。
あの愛想の無さがますます好感度アップなんですよ。
是非、笑かしたいなあ。
□
それにしても、自分一応オレンジサポなんで
絶対に磐田コールなんてしませんから。
コールアンドレスポンス。いくらなんでもそれは無理。
コメント