ああ、すべてが人並みにうまくいきますように
2005年7月17日日曜代休。
しかしながら、ツアーか何かで神奈川に行く兄の
目覚ましがAM4:45から鳴り出し
驚いた上に、すっかり目が覚めてしまった。
しばらく様子を見るも当の本人はまったく起きる気配がなく
大○愛が五分ゴトに陽気に歌いやがるので
朝っぱらからちょっと天誅を下してみた。
で、結局その後寝ることはできなかったので
本日はちょい早めの5時半から
走った。
朝の5時から走っているやつなんて
ま、普通じゃないわな。
初めて二周走れた。
何だ、一応体力ついているじゃない・・・とご満悦。
ちなみに旅のお供はシャッフル。<その為に軽いヤツ買ったようなもんだし。
いろいろ試した結果、ジョギングにはやっぱりブンブンサテライツがいいらしい。
それが一番リズムよく走れることを本日確認。<何してんだか。
某Gの「SEA」が流れてきたときは思わず飛ばしてしまったりしたし
足どころか、気持ちまで止まってしまう。
ひたちなかまで残り19日。
笑いが止まりません。
友達が迎えに来て草薙球場へ行く。駐車場が無くて難儀しつつ
母校の高校野球地区予選の初戦を見た。
自分が在学中は「伝統だけ残るかつての強豪高校」だったのが
今ではちゃんと「伝統ある強豪校」に戻ったらしく
七回コールド勝ち。
点を取ったときに唄う応援歌が嫌味なほど響いていた。
そろそろ行くかな、甲子園。
そうすれば大阪に行く絶好の口実が出来るものを<目的が微妙にずれてる。
何だかんだ、毎年一度は母校の試合をみている気がするが
それは愛校精神とはまた違ったところだと、思いたいがどうだか。
とりあえず、そんなに暑くなくて良かった。
その後、産婦人科へ。いや、別に自分がどうのじゃなくて<当たり前
高校時代の友達が無事出産を果たしたので、その面会。
産婦人科に入るのも初めてなら
こんな間近で新生児に出会うのも初めて。
友達Jr.を目の前にしたら、いくら子供嫌いな私と謂えども
思わず顔が綻んでしまいます。
ドキドキしながら抱かしてもらったが、何やらふにゃふにゃしてて暖かかった。
寝顔や造作がまるでオッサンオッサンしてたのに
またそれが妙に可愛いのは何でかし。
どうやら安産だったらしく、母も元気そうで何よりだった。
これからが楽しみだねー。
きっとイイ男になることでしょう。
その後、友人の車で帰宅。
何やら今日は色々なことで感動したり、喜んだり、試みたりする日だった。
充実した一日。
さて、結局今年の花火はどうするのかな。
しかしながら、ツアーか何かで神奈川に行く兄の
目覚ましがAM4:45から鳴り出し
驚いた上に、すっかり目が覚めてしまった。
しばらく様子を見るも当の本人はまったく起きる気配がなく
大○愛が五分ゴトに陽気に歌いやがるので
朝っぱらからちょっと天誅を下してみた。
で、結局その後寝ることはできなかったので
本日はちょい早めの5時半から
走った。
朝の5時から走っているやつなんて
ま、普通じゃないわな。
初めて二周走れた。
何だ、一応体力ついているじゃない・・・とご満悦。
ちなみに旅のお供はシャッフル。<その為に軽いヤツ買ったようなもんだし。
いろいろ試した結果、ジョギングにはやっぱりブンブンサテライツがいいらしい。
それが一番リズムよく走れることを本日確認。<何してんだか。
某Gの「SEA」が流れてきたときは思わず飛ばしてしまったりしたし
足どころか、気持ちまで止まってしまう。
ひたちなかまで残り19日。
笑いが止まりません。
友達が迎えに来て草薙球場へ行く。駐車場が無くて難儀しつつ
母校の高校野球地区予選の初戦を見た。
自分が在学中は「伝統だけ残るかつての強豪高校」だったのが
今ではちゃんと「伝統ある強豪校」に戻ったらしく
七回コールド勝ち。
点を取ったときに唄う応援歌が嫌味なほど響いていた。
そろそろ行くかな、甲子園。
そうすれば大阪に行く絶好の口実が出来るものを<目的が微妙にずれてる。
何だかんだ、毎年一度は母校の試合をみている気がするが
それは愛校精神とはまた違ったところだと、思いたいがどうだか。
とりあえず、そんなに暑くなくて良かった。
その後、産婦人科へ。いや、別に自分がどうのじゃなくて<当たり前
高校時代の友達が無事出産を果たしたので、その面会。
産婦人科に入るのも初めてなら
こんな間近で新生児に出会うのも初めて。
友達Jr.を目の前にしたら、いくら子供嫌いな私と謂えども
思わず顔が綻んでしまいます。
ドキドキしながら抱かしてもらったが、何やらふにゃふにゃしてて暖かかった。
寝顔や造作がまるでオッサンオッサンしてたのに
またそれが妙に可愛いのは何でかし。
どうやら安産だったらしく、母も元気そうで何よりだった。
これからが楽しみだねー。
きっとイイ男になることでしょう。
その後、友人の車で帰宅。
何やら今日は色々なことで感動したり、喜んだり、試みたりする日だった。
充実した一日。
さて、結局今年の花火はどうするのかな。
コメント