わずかな米と水で・・・・・・。
2003年10月16日足がガタガタです。
でも次の日に出てくるなんて
私もまだまだ若い証拠・・・てなことで。
今月はちょっとピンチで
スーパーにいける余裕があまり感じられないので
ある材料で簡単炊き込み風ご飯を作る。
まあ、ゲテ料理ですけども。
米砥いで、水を入れたら
適量の塩昆布とノンオイルのシーチキン一缶をどばっと。
あとは炊飯ジャーにお任せ。
だしとかしょうゆとかそんなもん使わずに
これだけで結構美味しかったり。
あとは鶏ガラスープで作ったレタスと卵のスープを添えれば、それなりの夕飯。
10時になると実家に帰ってBS2のドラマ「美しき日々」を鑑賞。
イ・ビョンホンがどんどん怪しくなっていくのに
ちょっとした恐怖を感じる。
あんな人、本当にいるんかいな。
で、時間無くてバタバタした結果
クドカンのドラマをビデオにとってくの忘れた。
あーあ。親子丼が食べたいなあ・・。
でも次の日に出てくるなんて
私もまだまだ若い証拠・・・てなことで。
今月はちょっとピンチで
スーパーにいける余裕があまり感じられないので
ある材料で簡単炊き込み風ご飯を作る。
まあ、ゲテ料理ですけども。
米砥いで、水を入れたら
適量の塩昆布とノンオイルのシーチキン一缶をどばっと。
あとは炊飯ジャーにお任せ。
だしとかしょうゆとかそんなもん使わずに
これだけで結構美味しかったり。
あとは鶏ガラスープで作ったレタスと卵のスープを添えれば、それなりの夕飯。
10時になると実家に帰ってBS2のドラマ「美しき日々」を鑑賞。
イ・ビョンホンがどんどん怪しくなっていくのに
ちょっとした恐怖を感じる。
あんな人、本当にいるんかいな。
で、時間無くてバタバタした結果
クドカンのドラマをビデオにとってくの忘れた。
あーあ。親子丼が食べたいなあ・・。
ROCK YOU BABY!!
2003年10月15日ありがとうございました。
PENPALSのライブでした。
最前列のすみっこの方で暴れてきました。
年甲斐もなく。
でも、エライ楽しかったああああああ。
夏のフェス以来久し振りのライブなんで
しっかり溜まっていたストレスというストレスを
前の柵と、隣の人と、盛也にぶつけてみたり
まったく迷惑な話。
年末のでっかい会場での最終日がもう本当楽しみです。
ダイブとかしちゃったりして!!<ありえない。
ライブがはねて、ドリンク待ちをしながら
床にチラシが散らばってガランとしたのを見ると
よくもこんな狭いハコに来てくれたなと改めて感じる。
更にそれでさえ完売にならない静岡って
一体何者だよ。
と思うことしきり。
しかしながら、水曜のライブって結構辛いもの。
当日プチ棚卸に借り出された挙句、次の日早番なんて
体力が持ちませんよ。もう年なんだから。
日常の暮らしのために仕事優先が当たり前
と考える自分がちょっと寂しかったりもするのだけど
仕方ないかし。
まあ、地元じゃなかったら10時までのライブなんていられないので
良かった、と思うことにする。
PENPALSのライブでした。
最前列のすみっこの方で暴れてきました。
年甲斐もなく。
でも、エライ楽しかったああああああ。
夏のフェス以来久し振りのライブなんで
しっかり溜まっていたストレスというストレスを
前の柵と、隣の人と、盛也にぶつけてみたり
まったく迷惑な話。
年末のでっかい会場での最終日がもう本当楽しみです。
ダイブとかしちゃったりして!!<ありえない。
ライブがはねて、ドリンク待ちをしながら
床にチラシが散らばってガランとしたのを見ると
よくもこんな狭いハコに来てくれたなと改めて感じる。
更にそれでさえ完売にならない静岡って
一体何者だよ。
と思うことしきり。
しかしながら、水曜のライブって結構辛いもの。
当日プチ棚卸に借り出された挙句、次の日早番なんて
体力が持ちませんよ。もう年なんだから。
日常の暮らしのために仕事優先が当たり前
と考える自分がちょっと寂しかったりもするのだけど
仕方ないかし。
まあ、地元じゃなかったら10時までのライブなんていられないので
良かった、と思うことにする。
コメントをみる |

漠然とした不安を払拭するには足りん。
2003年10月13日「娯楽は日本の主に静岡しかないのよ!」
コンコルドのCMより。
そうかあ?と思うのは私だけかしな。
昨日は鶴見選手の誕生日でした。
二十四歳だそうで、ちょっとお祝いを。
昨日のサテライトの試合はどうだったんですかね。
鹿島戦には出れないようでちょっと、いや、だいぶ残念かなあ。
大物の洗濯をしようと思っていたのに
この連休は全くの曇り空。
挙句の果てに今日の午前中と来たら
叩きつけるような大雨。
まったく頭に来る。
午後になるとやっと雨が上がるも
むあっっ
とした暑さで。
そんな中、兄貴に買い物に付き合わされる。
普段ちゃんとした男物の鞄なんて買いに行った事もないので
そのフロアや店で見てるだけで相当気疲れた。
街を隅から隅まで歩いたので足が棒。
結局一番最初に行ったところに戻って
鞄も洋服も購入。
私の買い物もちらっとしていいと思ったのに
時間切れで。
果たして兄貴は満足したかは知らないが
とりあえず任務は果たしたぞ、と。
それにしても、私の方がポーターの鞄欲しいのに
兄貴は私が就職祝いにあげたものも含めて
2つも持ってる。
そのありがたみがイマイチ伝わってないのが
ちょっと腹立たしくもあり。
明日っから早番。
かったるいことこの上なし。
コンコルドのCMより。
そうかあ?と思うのは私だけかしな。
昨日は鶴見選手の誕生日でした。
二十四歳だそうで、ちょっとお祝いを。
昨日のサテライトの試合はどうだったんですかね。
鹿島戦には出れないようでちょっと、いや、だいぶ残念かなあ。
大物の洗濯をしようと思っていたのに
この連休は全くの曇り空。
挙句の果てに今日の午前中と来たら
叩きつけるような大雨。
まったく頭に来る。
午後になるとやっと雨が上がるも
むあっっ
とした暑さで。
そんな中、兄貴に買い物に付き合わされる。
普段ちゃんとした男物の鞄なんて買いに行った事もないので
そのフロアや店で見てるだけで相当気疲れた。
街を隅から隅まで歩いたので足が棒。
結局一番最初に行ったところに戻って
鞄も洋服も購入。
私の買い物もちらっとしていいと思ったのに
時間切れで。
果たして兄貴は満足したかは知らないが
とりあえず任務は果たしたぞ、と。
それにしても、私の方がポーターの鞄欲しいのに
兄貴は私が就職祝いにあげたものも含めて
2つも持ってる。
そのありがたみがイマイチ伝わってないのが
ちょっと腹立たしくもあり。
明日っから早番。
かったるいことこの上なし。
コメントをみる |

わずかな米と水でいいや、もう・・・てワケにもいかんのです。
2003年10月12日キットカット三十周年記念で
岩井俊二のDVD付きキットカットの
第二弾をすっかり買い忘れていたので
ネットで取り寄せてみた。
たった300円の商品に何てべらぼうな配送料。
バカを見てるなあ・・・私。
ショートフィルム「花とアリス」のメイキング。
第三弾は11月頃発売ということで買い逃さないようにしなければ。
「花とアリス」本編はすでに最終回まで配信済み。
ここのモバイルじゃ重そうなので
実家のブロードバンドで一回から最終話まで一気に見た。
「ラブレター」「四月物語」の流れで
「リリィシュシュ〜」の雰囲気を毒を抜いて残した感じ。
鈴木杏の泣き方はリアルで、
演技としては満点だけれど、アイドルとかとしてはどうなんだろうか、といらぬ心配をしてしまった。
蒼井優は相変わらずだし。
岩井組の藤井かおると光石研はさすがに今回は出演なしで残念。
なんか思うところあって
「スワロウテイル」を見直した。
やっぱり岩井俊二の映画で一番好きだなと実感するに至る。
午後になって、外に出る。
今日は実家近くの祭。
母も婦人会の出店に出ている。
そんなこんなで出店に出てるのはけっこう顔見知りが多いので
通りをウロウロしていると唐揚げやらカレーやらをお裾分けしていただく。
缶ビールまで取得して意気揚々と帰宅する。
というわけで、今日の食費はタダ。
祭もいいもんだ。
さて、地元であるペンパルズのライブチケットは結局誰にも売れなかった。
すっげえ良い番号なのにな。うーん。
人気ないのかなあ、静岡じゃ。
まあ、いいか。
とりあえず15日は最前列で踏ん張ってくる予定。
待ってろ!盛也!!
岩井俊二のDVD付きキットカットの
第二弾をすっかり買い忘れていたので
ネットで取り寄せてみた。
たった300円の商品に何てべらぼうな配送料。
バカを見てるなあ・・・私。
ショートフィルム「花とアリス」のメイキング。
第三弾は11月頃発売ということで買い逃さないようにしなければ。
「花とアリス」本編はすでに最終回まで配信済み。
ここのモバイルじゃ重そうなので
実家のブロードバンドで一回から最終話まで一気に見た。
「ラブレター」「四月物語」の流れで
「リリィシュシュ〜」の雰囲気を毒を抜いて残した感じ。
鈴木杏の泣き方はリアルで、
演技としては満点だけれど、アイドルとかとしてはどうなんだろうか、といらぬ心配をしてしまった。
蒼井優は相変わらずだし。
岩井組の藤井かおると光石研はさすがに今回は出演なしで残念。
なんか思うところあって
「スワロウテイル」を見直した。
やっぱり岩井俊二の映画で一番好きだなと実感するに至る。
午後になって、外に出る。
今日は実家近くの祭。
母も婦人会の出店に出ている。
そんなこんなで出店に出てるのはけっこう顔見知りが多いので
通りをウロウロしていると唐揚げやらカレーやらをお裾分けしていただく。
缶ビールまで取得して意気揚々と帰宅する。
というわけで、今日の食費はタダ。
祭もいいもんだ。
さて、地元であるペンパルズのライブチケットは結局誰にも売れなかった。
すっげえ良い番号なのにな。うーん。
人気ないのかなあ、静岡じゃ。
まあ、いいか。
とりあえず15日は最前列で踏ん張ってくる予定。
待ってろ!盛也!!
伸ばした髪は僕の目や耳を塞いでる。
2003年10月11日土曜出勤。
一人出になるためのテスト期間というか
研修期間というか。
とにかく作業計画を頭にいれることと
先輩の神経を逆撫でしないように
精神を使ってぐったり。
その反動か、帰ってきて代表戦(日本vsルーマニア)観戦しながらの
酒量がめっさ増えた。
いくらなんでもビールばっかりここまで飲むか
という具合。
どれぐらいかは言えませんが。
真昼間の
辺鄙っぽいスタジアムでやる代表戦は
いつもの代表戦の重々しい厳粛な雰囲気は無く
見ているほうは、どうにも草サッカーの雰囲気で困る。
なんか空気もプレーも安っぽかったような気がするのは
雰囲気だけの問題だろうか。
ま、柳沢の得点は
鹿島サポーター
としては嬉しい限りですが。<あれ?
というか、ルーマニアってどこだ?
ドローが決まった瞬間、どうやら居眠りしてしまったらしく
起きたらとんでもない時間だった。
見たい番組がちらほらあったのに、悔しい。
その後、徹夜して某トリケラトプスの模型を組み立てる。
夜中にするもんじゃないが。
そのまま起きて日曜恒例のハングル講座を見る。
今日は復習で
例題に出された文章の意味が一発で分かってしまい
自分の理解に驚いたりもした。
勉強もしてみるものだ。
一人出になるためのテスト期間というか
研修期間というか。
とにかく作業計画を頭にいれることと
先輩の神経を逆撫でしないように
精神を使ってぐったり。
その反動か、帰ってきて代表戦(日本vsルーマニア)観戦しながらの
酒量がめっさ増えた。
いくらなんでもビールばっかりここまで飲むか
という具合。
どれぐらいかは言えませんが。
真昼間の
辺鄙っぽいスタジアムでやる代表戦は
いつもの代表戦の重々しい厳粛な雰囲気は無く
見ているほうは、どうにも草サッカーの雰囲気で困る。
なんか空気もプレーも安っぽかったような気がするのは
雰囲気だけの問題だろうか。
ま、柳沢の得点は
鹿島サポーター
としては嬉しい限りですが。<あれ?
というか、ルーマニアってどこだ?
ドローが決まった瞬間、どうやら居眠りしてしまったらしく
起きたらとんでもない時間だった。
見たい番組がちらほらあったのに、悔しい。
その後、徹夜して某トリケラトプスの模型を組み立てる。
夜中にするもんじゃないが。
そのまま起きて日曜恒例のハングル講座を見る。
今日は復習で
例題に出された文章の意味が一発で分かってしまい
自分の理解に驚いたりもした。
勉強もしてみるものだ。
知らん、俺は知らん。傍観者?
2003年10月9日我が社でも「お茶酌み」が始まった。
下っ端がやるというのはわかるが
下っ端だけがやるというのは
ちょっと頭に来るときもあったりする。
でも、お菓子をもらったので良しとする。
賄賂ですか。一応仕事ですから。
社員旅行の目的地が五ヶ所の選択性に決定し
韓国に決まっていたはずの私の旅行先は
沖縄になった。
別に沖縄が悪いわけじゃないけれど
頭は完璧に韓国だったので
今更沖縄と言われても、切り替えが出来ない。
韓国に行くから大嫌いな飛行機だって我慢できるはずなのに
飛行機に乗って行くのが、またまた大嫌いな暑いところでは
私は浮かばれない。
別に沖縄が悪いわけじゃないけれど。
飛行機が苦手だという人の気持ちは飛行機が苦手な人にしか分からないということが
今日判明した。
そしてうちの会社には
飛行機が苦手な人は私以外いないようだった。
飛行機は嫌だ。本当に嫌なんだ。
気を取り直して。
夜、実家に帰って
BSドラマ「美しき日々」を見た。
何だかんだ見逃してしまっていてすでに三話目。
もうすっかりストーリーについていけてない。
っていうか、むちゃくちゃするなあ、あの妹は。
それからソウルタワーでのシーン。
絶対にありえないと思った。ガキか?
でも、ソウルタワーに行ったらやってしまいそう。
踏んづけてやる!!!って感じで(笑)
「ハリーポッター アズカバンの囚人」
やっとこさ読破。
なんか童話だってのに、ここまで憎い、妬ましいが描かれてるのはすごいな、と。
愛と勇気と冒険がテーマなんだろうけど、
その裏に渦巻く激しすぎる憎悪を子供は感じるのかし。
ちょっとこの先の展開が怖いような気もする。
さて、次は二冊組・・・嗚呼。
給料出るまで買えないし、あんな高い本。
それより何より生活費が
この時点で、あと1500円しかないことが
まず当面の大問題。
下っ端がやるというのはわかるが
下っ端だけがやるというのは
ちょっと頭に来るときもあったりする。
でも、お菓子をもらったので良しとする。
賄賂ですか。一応仕事ですから。
社員旅行の目的地が五ヶ所の選択性に決定し
韓国に決まっていたはずの私の旅行先は
沖縄になった。
別に沖縄が悪いわけじゃないけれど
頭は完璧に韓国だったので
今更沖縄と言われても、切り替えが出来ない。
韓国に行くから大嫌いな飛行機だって我慢できるはずなのに
飛行機に乗って行くのが、またまた大嫌いな暑いところでは
私は浮かばれない。
別に沖縄が悪いわけじゃないけれど。
飛行機が苦手だという人の気持ちは飛行機が苦手な人にしか分からないということが
今日判明した。
そしてうちの会社には
飛行機が苦手な人は私以外いないようだった。
飛行機は嫌だ。本当に嫌なんだ。
気を取り直して。
夜、実家に帰って
BSドラマ「美しき日々」を見た。
何だかんだ見逃してしまっていてすでに三話目。
もうすっかりストーリーについていけてない。
っていうか、むちゃくちゃするなあ、あの妹は。
それからソウルタワーでのシーン。
絶対にありえないと思った。ガキか?
でも、ソウルタワーに行ったらやってしまいそう。
踏んづけてやる!!!って感じで(笑)
「ハリーポッター アズカバンの囚人」
やっとこさ読破。
なんか童話だってのに、ここまで憎い、妬ましいが描かれてるのはすごいな、と。
愛と勇気と冒険がテーマなんだろうけど、
その裏に渦巻く激しすぎる憎悪を子供は感じるのかし。
ちょっとこの先の展開が怖いような気もする。
さて、次は二冊組・・・嗚呼。
給料出るまで買えないし、あんな高い本。
それより何より生活費が
この時点で、あと1500円しかないことが
まず当面の大問題。
行けると思っていたところに行けない衝撃は大きい。
2003年10月8日で、仕事の後。
飲み会。
で、愚痴こぼす女。
私もちゃくちゃくと
嫌な年の取り方をしているようです。
このままじゃ、居酒屋が憩いの場になっちゃう。
てか、酒が生涯の伴侶でいいのか、わたしー。
浦和戦に期待って言ってたのに
6−1で負けたようです、エスパルス。
どうした・・・。
っていうか、カードばっかりいただいたみたい。
結局ぐたぐたで終わりました。
某19番だって、最後の日本の思い出に
一花咲かせたいだろうに。
っていうか・・・残らないかなぁ。残らないよねえ。
家に帰って、とりあえず発掘をしてみた。
地味な作業でした。
飲み会。
で、愚痴こぼす女。
私もちゃくちゃくと
嫌な年の取り方をしているようです。
このままじゃ、居酒屋が憩いの場になっちゃう。
てか、酒が生涯の伴侶でいいのか、わたしー。
浦和戦に期待って言ってたのに
6−1で負けたようです、エスパルス。
どうした・・・。
っていうか、カードばっかりいただいたみたい。
結局ぐたぐたで終わりました。
某19番だって、最後の日本の思い出に
一花咲かせたいだろうに。
っていうか・・・残らないかなぁ。残らないよねえ。
家に帰って、とりあえず発掘をしてみた。
地味な作業でした。
再度再チャレンジ、最後サイドチェンジ・・ならず。
2003年10月5日本日はサッカー。
清水vs京都in日本平
ちょっと遅かった。朴智星はすでにPSV。
電車で清水まで行ってバスで日本平へ。
今回もビジター寄りの良い位置を取ったと思いきや
案外見にくい席だった。
日本平のベスト観戦席を探すのは意外と困難。
スポンサーデーの為、大抽選会が行われるも
見事に何も当たらず。ま、いつものことなので
大して期待もせず。
今回怪我や累積警告によってスタメンがけっこう変わっていて
斉藤が帰ってきたり、鈴木隼人と杉山浩太(若いなあ)のボランチだったり
で、鶴見選手。
最近大注目の鶴見選手<強調(笑)
おかげで今日は先発出場。
それは嬉しい限りなのだけれど
何故かいきなりセンターバックになってて
驚く。
ボランチだったかと思えば右サイドにいたり
試合ごとに変わる鶴見選手の本来のポジションは一体どこなんだ。
もしかしたらいずれFWなんかやったりして。
まあ、それはそれで見たいけん。
それにしてもいきなり急造DFラインのセンターバックなんて
大丈夫なんかなあ・・・と心配することしきり。
前半、位置取りやクリア、ロングボールも思ったようにいってないみたいだったし
セットプレイで、京都のレジとのほぼ喧嘩に近い小競り合いにもヒヤヒヤした。
そんなこんなで
いつもの友に言わせると私は試合中ずっと
「つるみー、つるみー」言っていたらしい。
自分で忘れていませんか?
私が背中に背負ってるのは背番号19なんですが。
さて、試合はといえば
内容的にはどうにもモヤモヤとした感じだった。
パスを出しあぐねグルグルとまわし続け
中盤にパスしたと思えば奪われ
結局最終ラインからポーンとトップにロングパス。
で後はトップまかせの攻撃。
おい!中盤どこいった??
特に市川選手には早く本来の調子を取り戻して欲しいなあと
切に願う。せっかく150試合出場達成したことだし。
まあ、素人目に何をいってるかという感じで
結果1−0で勝ったから良かった。
でも本当に「ああ!!」と「あ〜」が多い試合でぐったりです。
こうなったらナビスコで優勝でもして見返してもらいたいもんです。
まずは次の浦和戦に期待。
それしてもコーナーポスト近くの席だったため
某19番と京都の松井選手がCFに来たときは
本当に間近で、だいぶ緊張してしまった。
ごめんなさい、ミーハーだもんで。
清水vs京都in日本平
ちょっと遅かった。朴智星はすでにPSV。
電車で清水まで行ってバスで日本平へ。
今回もビジター寄りの良い位置を取ったと思いきや
案外見にくい席だった。
日本平のベスト観戦席を探すのは意外と困難。
スポンサーデーの為、大抽選会が行われるも
見事に何も当たらず。ま、いつものことなので
大して期待もせず。
今回怪我や累積警告によってスタメンがけっこう変わっていて
斉藤が帰ってきたり、鈴木隼人と杉山浩太(若いなあ)のボランチだったり
で、鶴見選手。
最近大注目の鶴見選手<強調(笑)
おかげで今日は先発出場。
それは嬉しい限りなのだけれど
何故かいきなりセンターバックになってて
驚く。
ボランチだったかと思えば右サイドにいたり
試合ごとに変わる鶴見選手の本来のポジションは一体どこなんだ。
もしかしたらいずれFWなんかやったりして。
まあ、それはそれで見たいけん。
それにしてもいきなり急造DFラインのセンターバックなんて
大丈夫なんかなあ・・・と心配することしきり。
前半、位置取りやクリア、ロングボールも思ったようにいってないみたいだったし
セットプレイで、京都のレジとのほぼ喧嘩に近い小競り合いにもヒヤヒヤした。
そんなこんなで
いつもの友に言わせると私は試合中ずっと
「つるみー、つるみー」言っていたらしい。
自分で忘れていませんか?
私が背中に背負ってるのは背番号19なんですが。
さて、試合はといえば
内容的にはどうにもモヤモヤとした感じだった。
パスを出しあぐねグルグルとまわし続け
中盤にパスしたと思えば奪われ
結局最終ラインからポーンとトップにロングパス。
で後はトップまかせの攻撃。
おい!中盤どこいった??
特に市川選手には早く本来の調子を取り戻して欲しいなあと
切に願う。せっかく150試合出場達成したことだし。
まあ、素人目に何をいってるかという感じで
結果1−0で勝ったから良かった。
でも本当に「ああ!!」と「あ〜」が多い試合でぐったりです。
こうなったらナビスコで優勝でもして見返してもらいたいもんです。
まずは次の浦和戦に期待。
それしてもコーナーポスト近くの席だったため
某19番と京都の松井選手がCFに来たときは
本当に間近で、だいぶ緊張してしまった。
ごめんなさい、ミーハーだもんで。
コメントをみる |

風邪、鋭くなって、鉄の棒、浮かない話。
2003年10月4日近況。
しばらくの間、体調面で色々と大変なことになり
風邪薬と頭痛薬と、もう何度目かの眼科の世話になった。
しかしながら、眼科というのは何でこうも待ち時間が長いのか。
治療がある日はまだしも
五分で終わる経過検査だけのために三時間待ちなんて
途方に暮れてしまう。
本でも読めればいいのだけれど、何せ眼科ゆえそれもどうだか。
と、思いつつ読んでしまった町田康の「屈辱ポンチ」
おかげで脳内がすっかり異世界で困る。
しかしながら私の体調不良は一気に出る。
それでその要因にストレスが大いに関わり、
最終的に目に来たら、こりゃもう要注意だな。
やってしまったことに対して攻められるならまだしも
まったく身に覚えの無いことで非難されるのはいかがなものか。
更に面と向かってではなく、影でコソコソと言いたい放題言っていて
こちらにも否定のしようがない。
今回の件に関しては相当頭に来た。
涼しい顔でデスクの足元の段ボールを足でぐちゃぐちゃにしてやったことを皆知らない。
まるでアヒルの水かきだ。
言っとくが私は相当キレやすい。
そして執念深い。
そして尾を引くタイプだ。
「面と向かって言えないなら言うな」
というのが私のポリシー。
そうやって今まで何人泣かしてきたかは知らないが
それがポリシー。
家の天井は白い。
白い壁をずっと見てても
何も変わらない。
具合が悪い。
しばらくの間、体調面で色々と大変なことになり
風邪薬と頭痛薬と、もう何度目かの眼科の世話になった。
しかしながら、眼科というのは何でこうも待ち時間が長いのか。
治療がある日はまだしも
五分で終わる経過検査だけのために三時間待ちなんて
途方に暮れてしまう。
本でも読めればいいのだけれど、何せ眼科ゆえそれもどうだか。
と、思いつつ読んでしまった町田康の「屈辱ポンチ」
おかげで脳内がすっかり異世界で困る。
しかしながら私の体調不良は一気に出る。
それでその要因にストレスが大いに関わり、
最終的に目に来たら、こりゃもう要注意だな。
やってしまったことに対して攻められるならまだしも
まったく身に覚えの無いことで非難されるのはいかがなものか。
更に面と向かってではなく、影でコソコソと言いたい放題言っていて
こちらにも否定のしようがない。
今回の件に関しては相当頭に来た。
涼しい顔でデスクの足元の段ボールを足でぐちゃぐちゃにしてやったことを皆知らない。
まるでアヒルの水かきだ。
言っとくが私は相当キレやすい。
そして執念深い。
そして尾を引くタイプだ。
「面と向かって言えないなら言うな」
というのが私のポリシー。
そうやって今まで何人泣かしてきたかは知らないが
それがポリシー。
家の天井は白い。
白い壁をずっと見てても
何も変わらない。
具合が悪い。
人はこれを無駄遣いというもんだ。
2003年9月23日某地元テレビ局のイベントに
ハリガネロックとダイノジを見にいく。
ハリガネは初対面だったけれど
感想を言えば
細いな、と。<ネタじゃないじゃんか。
ハリガネのユニゾン突っ込みと
ダイノジの大谷さんのいい人っぷりに感動。
しかしながら今日の殊勲賞は
やっぱりエスパルスの吉田選手。
まぁ、イベントとはまったく関係ない内輪ネタですが。
そして私は鶴見のサポーターをやっていく自信をつけました。<そんなものつけんでよろしいがな。
ハリガネ終わってからダイノジまでちょっと時間があったので
エスバルス対トリニータを時間潰しに観戦。
無得点で同点という非常にもどかしい気分のまま
ダイノジを見てしまったのが失敗。
で、そんなこんなで寒い中うろついていたので
風邪が更に悪化した模様。
まぁ、気力で何とかしよう。
ハリガネロックとダイノジを見にいく。
ハリガネは初対面だったけれど
感想を言えば
細いな、と。<ネタじゃないじゃんか。
ハリガネのユニゾン突っ込みと
ダイノジの大谷さんのいい人っぷりに感動。
しかしながら今日の殊勲賞は
やっぱりエスパルスの吉田選手。
まぁ、イベントとはまったく関係ない内輪ネタですが。
そして私は鶴見のサポーターをやっていく自信をつけました。<そんなものつけんでよろしいがな。
ハリガネ終わってからダイノジまでちょっと時間があったので
エスバルス対トリニータを時間潰しに観戦。
無得点で同点という非常にもどかしい気分のまま
ダイノジを見てしまったのが失敗。
で、そんなこんなで寒い中うろついていたので
風邪が更に悪化した模様。
まぁ、気力で何とかしよう。
限られた時間以上に休んでたいのよ、いい年だ。
2003年9月22日イオンと若さを貰ってきたはずなのに。
またもや風邪がぶり返した。
二日酔いは碌なものを連れてこないものだ。
というよりも、ここ数日の急な気温の低下と
昨日、あの台風の中を強行軍した結果が
この
くしゃみ、はなみず、はなづまり。
締め日間近で残業残業。
祝日が多いのも考え物である。
そして頭の中では昨日の福山の歌が
永遠リピート。
頭の中だけは爽やかなひと時らしい。
あ、これはコカコーラか。
またもや風邪がぶり返した。
二日酔いは碌なものを連れてこないものだ。
というよりも、ここ数日の急な気温の低下と
昨日、あの台風の中を強行軍した結果が
この
くしゃみ、はなみず、はなづまり。
締め日間近で残業残業。
祝日が多いのも考え物である。
そして頭の中では昨日の福山の歌が
永遠リピート。
頭の中だけは爽やかなひと時らしい。
あ、これはコカコーラか。
で、アフターもゲッツ!!
2003年9月21日千葉、幕張。
福山雅治のポ○リスエットCMの為に集まった
一万人の中に確実に一人、
二日酔いでフラフラだったやつがいる。
私だ。
このイベントには40万通の応募があったようで
まったく申し訳ないやら。
まぁ、総合食品卸売商社に勤めていたがうえの特権。
大体、金曜日にチケットがまわってきて
すぐに「行きます」っていえる暇人は私ぐらいだろうか。
とりあえず
お揃いの青いTシャツやら
南流石振り付けのダンスやら
そもそも福山のライブに私が行くこと自体
こんなことでもない限りありえないことなので
非常に良い体験をしました。
あと二日酔い時にポカリは非常に有効。
個人的には中野監督のテンガロンハットを生で見れたことに感動。
あと、お昼に食べた
チャイニーズカップが美味しかった。
中華といえば、チンジャオロースか八宝菜。
福山雅治のポ○リスエットCMの為に集まった
一万人の中に確実に一人、
二日酔いでフラフラだったやつがいる。
私だ。
このイベントには40万通の応募があったようで
まったく申し訳ないやら。
まぁ、総合食品卸売商社に勤めていたがうえの特権。
大体、金曜日にチケットがまわってきて
すぐに「行きます」っていえる暇人は私ぐらいだろうか。
とりあえず
お揃いの青いTシャツやら
南流石振り付けのダンスやら
そもそも福山のライブに私が行くこと自体
こんなことでもない限りありえないことなので
非常に良い体験をしました。
あと二日酔い時にポカリは非常に有効。
個人的には中野監督のテンガロンハットを生で見れたことに感動。
あと、お昼に食べた
チャイニーズカップが美味しかった。
中華といえば、チンジャオロースか八宝菜。
今日の日記
2003年9月20日土曜休日。外は雨。
会社からの呼び出し。
何でこんな些細なことで
せっかく休日を満喫している人を呼び出すんだよ!
と思う。
それが社会か。
今日は内輪で夏忘れ花火大会の予定だったが
台風。
誰だ?雨女は・・。
ということで急遽
友達の家での飲み会に変更。
内輪で集まると、いつも一品料理を持ち寄ることにしている。
これも単に主婦力向上の為。
ちなみに今回はラーポッキを作った。
ぱっと見、焼きそばだが、実は味付けがコチュジャン。
得意の韓国料理である。
普段はめっちゃ辛くするんだけど、今回は人が食うということで辛さ控えめに。
したら味が薄くなった気がするが気にせず。
時間に大幅に遅れて集合。
最近、あまり飯が食えず。
で、酒ばかり飲んでいた。
気がついたら
友達の持ってきた地ビールに加え
ビールのロング缶二本。
焼酎の小瓶を一人で空けていて
案の定、泥酔。
体調悪とストレスと拒食が一緒になると必ず無茶飲みをしてしまう。
誰も止められない速さが難点である。
またやってしまったと後悔しつつ
しばらくトイレにこもり、這い出したところで
就寝。
ちょっとだけ引きずられた記憶があるが、文句は言えないかし。
で、
気がついたら、廊下に寝ていた。
酔い潰れるが、回復が早いのが私で
その後、まだ起きていた(てか、寝ようとしていた)友達に
とことん、からみまくる。たちわるし。
結局二時ごろまで何か話していたような気がする。
「毒なし向井」と連呼していたような気がする。
意味不明。
友達に「気分は上々でいう柳沢真吾ばり」と言われていた気がする。
私は悪魔か。
ところで、安倍川花火大会の時に出来なかった
持ち寄り花火。
一体、いつになったら火がつくんでしょうか。
そんなことにしている間に
すっかり寒くなりました。
会社からの呼び出し。
何でこんな些細なことで
せっかく休日を満喫している人を呼び出すんだよ!
と思う。
それが社会か。
今日は内輪で夏忘れ花火大会の予定だったが
台風。
誰だ?雨女は・・。
ということで急遽
友達の家での飲み会に変更。
内輪で集まると、いつも一品料理を持ち寄ることにしている。
これも単に主婦力向上の為。
ちなみに今回はラーポッキを作った。
ぱっと見、焼きそばだが、実は味付けがコチュジャン。
得意の韓国料理である。
普段はめっちゃ辛くするんだけど、今回は人が食うということで辛さ控えめに。
したら味が薄くなった気がするが気にせず。
時間に大幅に遅れて集合。
最近、あまり飯が食えず。
で、酒ばかり飲んでいた。
気がついたら
友達の持ってきた地ビールに加え
ビールのロング缶二本。
焼酎の小瓶を一人で空けていて
案の定、泥酔。
体調悪とストレスと拒食が一緒になると必ず無茶飲みをしてしまう。
誰も止められない速さが難点である。
またやってしまったと後悔しつつ
しばらくトイレにこもり、這い出したところで
就寝。
ちょっとだけ引きずられた記憶があるが、文句は言えないかし。
で、
気がついたら、廊下に寝ていた。
酔い潰れるが、回復が早いのが私で
その後、まだ起きていた(てか、寝ようとしていた)友達に
とことん、からみまくる。たちわるし。
結局二時ごろまで何か話していたような気がする。
「毒なし向井」と連呼していたような気がする。
意味不明。
友達に「気分は上々でいう柳沢真吾ばり」と言われていた気がする。
私は悪魔か。
ところで、安倍川花火大会の時に出来なかった
持ち寄り花火。
一体、いつになったら火がつくんでしょうか。
そんなことにしている間に
すっかり寒くなりました。
想像だけじゃわかんないことは手段なんて選んじゃいないさ
2003年9月17日独学に限界が見え始めたところで
近くのカルチャーセンターに
ハングル講座があることに気づいた。
善は急げでさっそく申し込んでみるも
入門編はすでに定員いっぱいだそうで。
とりあえず語学の担当の人がいないので
また後日電話して、どの教室がどのくらいのレベルなのか
説明してもらうことにしたが
発音をちゃんとしたい私はやっぱり入門からやりたかった気がする。
私のレベルが中級とも思えないし。
はぁ、「冬のソナタ」ブームをちょっと甘く見すぎたか?
それても土地柄、某19番効果か?
まぁ、どっちでもいいけれど。
バインの裏ベストを購入。
実はカップリングの方が好きだったりもするので
このアルバムは涙ものである。
クレジットに西原誠の名前があってちょっと感慨に耽る。
窓とか嘘とかJIVEとか。
切なすぎて参るな。
近くのカルチャーセンターに
ハングル講座があることに気づいた。
善は急げでさっそく申し込んでみるも
入門編はすでに定員いっぱいだそうで。
とりあえず語学の担当の人がいないので
また後日電話して、どの教室がどのくらいのレベルなのか
説明してもらうことにしたが
発音をちゃんとしたい私はやっぱり入門からやりたかった気がする。
私のレベルが中級とも思えないし。
はぁ、「冬のソナタ」ブームをちょっと甘く見すぎたか?
それても土地柄、某19番効果か?
まぁ、どっちでもいいけれど。
バインの裏ベストを購入。
実はカップリングの方が好きだったりもするので
このアルバムは涙ものである。
クレジットに西原誠の名前があってちょっと感慨に耽る。
窓とか嘘とかJIVEとか。
切なすぎて参るな。
コメントをみる |

薀蓄親父と解説小僧に辟易。
2003年9月14日夏か?
今更その存在を顕示してくれなくて結構。
残暑。
7月、8月に暑さを残しすぎた結果か。
やっぱり使うべき時に使っとくべきだ、暑さと愛嬌。
残しといていいのは金ぐらいである。
ということで、今日もサッカー。
対ガンバ戦は今年に入ってすでに何回目か。
草薙競技場に12時半。
試合開始は3時。直射日光に殺されかけ
バルちゃんの奇行を空ろな目で眺め続けた。
そしてすでにオレンジのユニホームを着ることに
何の躊躇もなくなった、独身女性23歳。
スタメン発表の後、鶴見を出せと喚く独身女性23歳。
最近は何故か鶴見選手に執着。
自分の背負っている背番号を忘れちゃいませんか。
ちなみに某19番が点取ると負けないという不敗神話は今日も守られたけれど
勝たないと。特にリードしていて追いつかれた引き分けは
後味が悪い。
まぁ、今回は審判にしてやられた感じもあるけれど
それでも、あの後半の持ってかれ方は微妙。
点が取られなかっただけ、よかったということか。
帰り際、オレンジウェーブの姉さん方を初めて
近くで見た。
あまりの足の細さに驚きましたが、この姉さん方は
どんな思いで、ゲッツ体操を踊っているのか、ちょっと疑問。
更に今日、スタジアムで貰ったライオンのぬいぐるみ。
とりあえず持って帰ってきたが
どうすりゃいいのかなあ。
一緒についていたパルちゃんがライオンのぬいぐるみに埋もれたカードは
気持ち悪くて仕方ないのですが。
どうなんでしょう。
今更その存在を顕示してくれなくて結構。
残暑。
7月、8月に暑さを残しすぎた結果か。
やっぱり使うべき時に使っとくべきだ、暑さと愛嬌。
残しといていいのは金ぐらいである。
ということで、今日もサッカー。
対ガンバ戦は今年に入ってすでに何回目か。
草薙競技場に12時半。
試合開始は3時。直射日光に殺されかけ
バルちゃんの奇行を空ろな目で眺め続けた。
そしてすでにオレンジのユニホームを着ることに
何の躊躇もなくなった、独身女性23歳。
スタメン発表の後、鶴見を出せと喚く独身女性23歳。
最近は何故か鶴見選手に執着。
自分の背負っている背番号を忘れちゃいませんか。
ちなみに某19番が点取ると負けないという不敗神話は今日も守られたけれど
勝たないと。特にリードしていて追いつかれた引き分けは
後味が悪い。
まぁ、今回は審判にしてやられた感じもあるけれど
それでも、あの後半の持ってかれ方は微妙。
点が取られなかっただけ、よかったということか。
帰り際、オレンジウェーブの姉さん方を初めて
近くで見た。
あまりの足の細さに驚きましたが、この姉さん方は
どんな思いで、ゲッツ体操を踊っているのか、ちょっと疑問。
更に今日、スタジアムで貰ったライオンのぬいぐるみ。
とりあえず持って帰ってきたが
どうすりゃいいのかなあ。
一緒についていたパルちゃんがライオンのぬいぐるみに埋もれたカードは
気持ち悪くて仕方ないのですが。
どうなんでしょう。
今日の日記
2003年9月10日景色は一定のスピードで先に進む。
だからここで立ち止まっても、
一度見た景色に追い越され
後退してしまう。
よって現状維持を勤めるにも
同じ景色を見続けるにも
景色と同じスピードで歩かなきゃいけないらしい。
ましてや先に進もうとするには
走らなきゃいけないらしい。
なんてことを
仕事しながら考えていたら
疲れた。
だからここで立ち止まっても、
一度見た景色に追い越され
後退してしまう。
よって現状維持を勤めるにも
同じ景色を見続けるにも
景色と同じスピードで歩かなきゃいけないらしい。
ましてや先に進もうとするには
走らなきゃいけないらしい。
なんてことを
仕事しながら考えていたら
疲れた。
コメントをみる |

ガキは黙っとれ。
2003年9月7日日曜出勤。
二週連続の出勤はかなり辛い。
でもまぁ、これを乗り越えれば
今度は二週連続で出勤がないので良いが。
土日が連休。
そんな大抵の社会人は当然のことが
こんなに嬉しいとは。
喜びひとつ得をした。
と、思うことにしている。
日曜日、一人出勤なんて絶対に無理だと思うけど。
駄目かな。
何となくだるい気がしたので
(あくまで気がするだけ)
笑う犬見ながら就寝。
そしたら夢に
「ありえない、ありえない、キャハ!」と叫ぶ
ホリケンが出てきた。
ありえない。
二週連続の出勤はかなり辛い。
でもまぁ、これを乗り越えれば
今度は二週連続で出勤がないので良いが。
土日が連休。
そんな大抵の社会人は当然のことが
こんなに嬉しいとは。
喜びひとつ得をした。
と、思うことにしている。
日曜日、一人出勤なんて絶対に無理だと思うけど。
駄目かな。
何となくだるい気がしたので
(あくまで気がするだけ)
笑う犬見ながら就寝。
そしたら夢に
「ありえない、ありえない、キャハ!」と叫ぶ
ホリケンが出てきた。
ありえない。
コメントをみる |

ひっそりと続いてく 日々それを許してく。
2003年9月2日ミッシェルガンエレファント解散。
今まで通ってきた道が
どんどん穴あきになっていくようで切ない。
そういえば、「スモーキンビリー」にはまり歌い始めた頃から
私はカラオケでみんなを引かすようになったんだっけ。
今じゃナンバガや、バインの中でも「パブロフ」なんかを歌うもんだから
まるで引き潮のような雰囲気にも慣れっこ。
ちなみに合コンでカラオケに行ったら絶対に唄わないのが私です。
*****************************************
また風邪をひいているようですが
気のせいだと思うことにした。
風邪の為に休んでられるほど、この日常は暇くない。
九月になって代休対応の休日出勤が増え、
急遽、今日は休みになった。
人や仕事との兼ね合いで平日代休も思うようにはいかない今日この頃。
休みたい日から休むのではなく
休める日だから休むという休日の作り方はどうかと。
それだったら時給で買い上げてくれたほうが断然いいんだけど
遅れて今頃やってきた我が社の不景気。
そうもいかんのが実情らしい。
とりあえず洗濯をして
特売で買っておいたキャベツと大量のピーマンと豚でホイコーローもどきと
茗荷の酢味噌和え。
ニラのおかか炒めを作り、備蓄。
明日までの食料を確保した。
BSでやってる
おぎやはぎとバナナマンのシュチュエーションコントを何週分か垂れ流しながら掃除。
その後、「冬のソナタ」を最後まで見て
先輩に出されていたハングルの宿題を一つだけ片付けた。
それにしても、今まで築いてきたものを突然現れた転校生に
全部持っていかれたサンヒョクにかなり同情。
また違うところに感情移入してしまったようです。
それはともかく
佐々木蔵之介が素敵で仕方ない。
まったく弱いんで、ああいう感じに(笑)
今まで通ってきた道が
どんどん穴あきになっていくようで切ない。
そういえば、「スモーキンビリー」にはまり歌い始めた頃から
私はカラオケでみんなを引かすようになったんだっけ。
今じゃナンバガや、バインの中でも「パブロフ」なんかを歌うもんだから
まるで引き潮のような雰囲気にも慣れっこ。
ちなみに合コンでカラオケに行ったら絶対に唄わないのが私です。
*****************************************
また風邪をひいているようですが
気のせいだと思うことにした。
風邪の為に休んでられるほど、この日常は暇くない。
九月になって代休対応の休日出勤が増え、
急遽、今日は休みになった。
人や仕事との兼ね合いで平日代休も思うようにはいかない今日この頃。
休みたい日から休むのではなく
休める日だから休むという休日の作り方はどうかと。
それだったら時給で買い上げてくれたほうが断然いいんだけど
遅れて今頃やってきた我が社の不景気。
そうもいかんのが実情らしい。
とりあえず洗濯をして
特売で買っておいたキャベツと大量のピーマンと豚でホイコーローもどきと
茗荷の酢味噌和え。
ニラのおかか炒めを作り、備蓄。
明日までの食料を確保した。
BSでやってる
おぎやはぎとバナナマンのシュチュエーションコントを何週分か垂れ流しながら掃除。
その後、「冬のソナタ」を最後まで見て
先輩に出されていたハングルの宿題を一つだけ片付けた。
それにしても、今まで築いてきたものを突然現れた転校生に
全部持っていかれたサンヒョクにかなり同情。
また違うところに感情移入してしまったようです。
それはともかく
佐々木蔵之介が素敵で仕方ない。
まったく弱いんで、ああいう感じに(笑)
働こう、働こう、今日の調子は一体どうなの?
2003年8月31日日曜、出勤。
今日から某大手取引先の業務がなくなった初めての日曜。
にも関わらず、その他の事件が一杯ありすぎて
いつも以上にてんてこ舞いの日曜だった。
今後、日曜出勤を一人にするかどうか様子見の今日だったが
とても無理。
更に通常は仕入業務をしている私に
一人で営業事務をこなさそうとする体制が
信じられん。
まぁ、そうも甘えてられないのが現状ですかね。
結局帰ったのは八時近く。
その後、たこ焼きを食べながら
先輩に借りた「冬のソナタ」を見た。
BSでやってるドラマは日本語吹き替えのため
何の勉強にもならないから見ていなかったが
なるほど。みんなキャーキャー言うはずだ。
その後、ビデオにとっておいた中川家のライブ
「二人息子」を見る。
改めて思うけれど、お兄ちゃんって結構自由だ。
ゲストで出てきたなかやまきんに君の
「まだ結果出してないんです」発言に笑った。
崩れた体調を治すために
今日は冷房と扇風機を使わない。
たぶん明日の朝には、カラカラ。
今日から某大手取引先の業務がなくなった初めての日曜。
にも関わらず、その他の事件が一杯ありすぎて
いつも以上にてんてこ舞いの日曜だった。
今後、日曜出勤を一人にするかどうか様子見の今日だったが
とても無理。
更に通常は仕入業務をしている私に
一人で営業事務をこなさそうとする体制が
信じられん。
まぁ、そうも甘えてられないのが現状ですかね。
結局帰ったのは八時近く。
その後、たこ焼きを食べながら
先輩に借りた「冬のソナタ」を見た。
BSでやってるドラマは日本語吹き替えのため
何の勉強にもならないから見ていなかったが
なるほど。みんなキャーキャー言うはずだ。
その後、ビデオにとっておいた中川家のライブ
「二人息子」を見る。
改めて思うけれど、お兄ちゃんって結構自由だ。
ゲストで出てきたなかやまきんに君の
「まだ結果出してないんです」発言に笑った。
崩れた体調を治すために
今日は冷房と扇風機を使わない。
たぶん明日の朝には、カラカラ。